<< 戻る
  メニュー   サブメニュー  アメリカトリパノソーマ症 
  • 健康な犬


  • 自然の防御機能


  • 栄養のバランス


  • 病気の診断


  • 医療


  • 免疫系


  • 腫瘍


  • 感染性疾患


  • 外部寄生虫


  • 内部寄生虫


  • 皮膚と被毛


  • 眼と視力


  • 耳と聴覚


  • 呼吸器系


  • 心臓循環器系


  • 口と歯


  • 食道と胃




  • 膵臓と肝臓


  • 尿路系


  • 繁殖器系


  • 内分泌系




  • 神経系


  • 骨・関節・筋肉


  • 老年性医療


  •  
  • 原虫


  • 回虫


  • 鉤虫


  • 鞭虫


  • 条虫


  • 糞線虫


  • 肺虫


  • コクシジウム症


  • ジアルジア


  • トキソプラズマ症


  • ネオスポラ症


  • バベシア症


  • アメリカトリパノソーマ症


  •  
    トリパノソーマ原虫は、中南米には普通にみられますが、幸いにも北米ではめったにみられず、オーストラリアにはまったくみられません。サシガメと呼ばれる吸血昆虫が、犬または人から吸血するときに伝播します。この昆虫は食べながら排便し、糞便中にこの原虫を排出します。犬や人がかまれた部位を引っかくため、トリパノソーマ原虫が血流に入り、白血球細胞に侵入します。すべての原虫病にいえることですが、成犬に比べて子犬に対して高い感受性を示します。この疾患(シヤーガス病)の症状には、リンパ節の腫脹、発熱、運動失調などがあります。心臓および筋肉が侵されます。
    診断と治療
    急性期の血液標本で、トリパノソーマ原虫を検出することができます。この寄生虫に対する抗体検査が行われることもあります。アメリカトリパノソーマ症に関しては、現在のところ、有効な治療法はありません。
    予 防
    吸血性のサシガメが生息する地域では、この昆虫を駆除する殺虫剤を各家庭で使用することによって、病気の伝播を抑えることができます。  

    Copyright (C) 2003-2006 Uehara-kennel All Rights Reserved.
    ※当サイトで使用している画像・文章など、一切の複製を禁止いたします。
    ※当サイトは、ウィンドウズ版 インターネットエクスプローラー6 以上で最適化しております。