<< 戻る
  メニュー   サブメニュー  高齢期の病気 
  • 健康な犬


  • 自然の防御機能


  • 栄養のバランス


  • 病気の診断


  • 医療


  • 免疫系


  • 腫瘍


  • 感染性疾患


  • 外部寄生虫


  • 内部寄生虫


  • 皮膚と被毛


  • 眼と視力


  • 耳と聴覚


  • 呼吸器系


  • 心臓循環器系


  • 口と歯


  • 食道と胃




  • 膵臓と肝臓


  • 尿路系


  • 繁殖器系


  • 内分泌系




  • 神経系


  • 骨・関節・筋肉


  • 老年性医療


  •  
  • 健康を左右する細胞の再生


  • 細胞壁の役割


  • 細胞再生の遺伝的コントロール


  • 健康をはばむもの


  • 感染症


  • 細菌


  • 真菌


  • 寄生虫感染


  • 健康に有害な環境因子


  • 高齢期の病気


  • 遺伝的圧力を変える


  • 選択交配


  • 遺伝性疾患と遺伝子検査


  • ウィルス


  • 内外からの脅威


  •  
    かつて飼い犬の平均寿命はオオカミと同じで、一般的には7〜8歳程度でした。潜在的な平均寿命はより高かったのですが、生存中の予期し得ないできごとにより、平均寿命を大幅に超えることができた犬はほんの一部でした。その後、病気を抑制し、栄養バランスの良い食事を取ることができるようになり、長く生きる犬が多くなりました。犬全体の寿命年数の中央値は、12.8歳にまで延びました。犬種によっては、さらに2年長く生きる犬もいます。年をとるにつれ、犬の体調や病気への抵抗力が変化するのは避けられません。老年医学は獣医学のなかでは新しい分野ですが、この老年医学によって、病気の抑制、高齢犬に対して果たすべき飼い主の責任および栄養面での改善がある程度成功しています。高齢犬は、がん、心臓病、聴覚障害および特定の代謝性疾患になりやすくなりますが、老年獣医学介護の進歩によって、ほとんどの犬が、高齢になっても鹿康的に生きていくことができるようになりました。 

    Copyright (C) 2003-2006 Uehara-kennel All Rights Reserved.
    ※当サイトで使用している画像・文章など、一切の複製を禁止いたします。
    ※当サイトは、ウィンドウズ版 インターネットエクスプローラー6 以上で最適化しております。