<< 戻る
  メニュー   サブメニュー  吐出 
  • 健康な犬


  • 自然の防御機能


  • 栄養のバランス


  • 病気の診断


  • 医療


  • 免疫系


  • 腫瘍


  • 感染性疾患


  • 外部寄生虫


  • 内部寄生虫


  • 皮膚と被毛


  • 眼と視力


  • 耳と聴覚


  • 呼吸器系


  • 心臓循環器系


  • 口と歯


  • 食道と胃




  • 膵臓と肝臓


  • 尿路系


  • 繁殖器系


  • 内分泌系




  • 神経系


  • 骨・関節・筋肉


  • 老年性医療


  •  
  • 食道




  • 吐出


  • 急性の嘔吐


  • 嘔吐した犬の食事制限


  • 食欲の増加


  • 食道の拡張


  • 異物


  • 食道の腫瘍


  • 急性胃炎


  • 慢性胃炎


  • 胃潰瘍


  • 閉塞


  • 胃の運動性に関する疾患


  • ポリープと腫瘍


  • 胃拡張


  •  
    吐出は、食道内の食べ物をほとんど無意識にロから排出することです。このとき犬には、吐きそうなしぐさが認められません。この症状を嘔吐とまちがえることがあります。嘔吐の場合、食道を通過して胃の中にある食べ物が、筋肉の収縮によって力強く押し上げられます。嘔吐は、消化券系の内部や外部にある異常によって、引き起こされることがあります。犬はさまざまな吐き方をするため、基凍原因を特定する手がかりが得られます。嘔吐には3つの段階があります。最初の段階で吐き気が生じます。そしてぼんやりする、寅える、隠れる、あくびをする唾液の流出が増える、唾液を飲み込むしぐさが増えるといった症状があらわれます。吐き気はしばしば吐きそうなしぐさを伴い、筋肉の収縮が胃で起こりますが何も吐き出しません。最終段階が嘔吐で、胃の内容物を口から吐き出し、鼻から吐き出すこともあります。 

    Copyright (C) 2003-2006 Uehara-kennel All Rights Reserved.
    ※当サイトで使用している画像・文章など、一切の複製を禁止いたします。
    ※当サイトは、ウィンドウズ版 インターネットエクスプローラー6 以上で最適化しております。