| 健康な犬 
 自然の防御機能
 
 栄養のバランス
 
 病気の診断
 
 医療
 
 免疫系
 
 腫瘍
 
 感染性疾患
 
 外部寄生虫
 
 内部寄生虫
 
 皮膚と被毛
 
 眼と視力
 
 耳と聴覚
 
 呼吸器系
 
 心臓循環器系
 
 口と歯
 
 食道と胃
 
 腸
 
 膵臓と肝臓
 
 尿路系
 
 繁殖器系
 
 内分泌系
 
 脳
 
 神経系
 
 骨・関節・筋肉
 
 老年性医療
 
 
 | 免疫系の働き 
 健康的なバランス
 
 自己免疫疾患
 
 アレルギー
 
 病気の影響
 
 脾臓摘出の影響
 
 医療の影響
 
 栄養学的影響
 
 免疫系の疾患
 
 アレルギー2
 
 アレルギー反応
 
 現代におけるアレルギーの原因
 
 アレルギー性吸引性皮膚炎
 
 じん麻疹
 
 花粉症
 
 アレルギー性気管支炎
 
 アレルギー性肺炎
 
 アレルギー性胃腸疾患
 
 アレルギーの診断と治療
 
 犬に対する人のアレルギー
 
 免疫介在性溶血性貧血
 
 免疫介在性血小板減少症
 
 自己免疫性好中球減少症
 
 免疫介在性関節炎
 
 免疫介在性髄膜炎
 
 鼻日光性皮膚炎
 
 その他の自己免疫性皮膚疾患
 
 免疫不全症
 
 
 | 通常、獣医師は、アレルギーの最善の治療法として、アレルゲンを避けることを勧めています。アレルギーの原因を特定するために、これまでの経過を聞き、皮膚検査または血液標本、特別食を使って試行錯誤を繰り返し、場合によっては生活環境から犬を引き離すことも必要になってきます。原因を特定するのが非常にむずかしい場合もあります。アレルギーから一時も早く解放するために、獣医師は、アレルギー反応の発生源で反応を“止める”ことを試みます。肥満細胞が破裂すると、多数の異なる化学物質が放出されますが、そのなかでヒスタミンだけは効果的に抑制することができるので、抗ヒスタミン剤をこの目的で使用しています。最近では、アレルギーや喘息に苦しむ人に、ヒスタミン以外の化学物質であるロイコトリエンに括抗する薬剤が使用できるようになりました。皮膚アレルギーの治療は、くりかえし洗浄するのがよいとされています。たとえばテリアの剛毛は、かびの胞子や花粉をとらえるのにうってつけですが、洗浄することによって、取り除くことができます。さらに獣医師は、高濃度の必須脂肪酸補充剤を勧めるようになってきました。必須脂肪酸はプロスタグランジンの合成に影響すると考えられ、肥満細胞が破裂する衝撃を弱めることができます。 
 |