健康な犬
自然の防御機能
栄養のバランス
病気の診断
医療
免疫系
腫瘍
感染性疾患
外部寄生虫
内部寄生虫
皮膚と被毛
眼と視力
耳と聴覚
呼吸器系
心臓循環器系
口と歯
食道と胃
腸
膵臓と肝臓
尿路系
繁殖器系
内分泌系
脳
神経系
骨・関節・筋肉
老年性医療
|
ワクチンの作用
効果的なワクチン接種
狂犬病
仮性狂犬病
パルボウィルス
コロナウィルス性腸炎
ロタウィルス性腸炎
仔犬の衰弱症候群
ジステンパー
犬伝染性肝炎
ケンネルコフ
細菌感染
抗生物質
消化器系の感染
レプトスピラ症
ブルセラ病
破傷風
伝染性気管支炎
結核
ブドウ球菌による皮膚感染症
放線菌症およびノカルジア菌症
ライム病
ロッキー山紅斑熱
エールリヒア症
感染性周期性血小板減少症
鮭中毒
真菌感染
白癬
カンジダ症
アスペルギルス症
マラセチア
全身性真菌感染症
ヒストプラスマ症
コクシジオイデス症
クリプトコッカス症
ブラストミセス症
スポロトリックス症
|
真菌には、もともと有機物質を腐敗させる働きがあります。真菌の種類としては、酵母と糸状菌があります(このほか、茸、黒穂菌、サビ菌もありますが、これらが動物に感染症を引き起こすことはありません)。真菌のなかには、特定の状況下で病気を引き起こすものがありますが、一般には基礎疾患として免疫不全が認められる場合に発症します。胞子は、気道を介して生体内に入ることもありますし、皮膚の傷口から入ることもあります。真菌性疾患は、2つに分けられます。ひとつは、頻繁にみられる皮膚および粘膜の異常で、自癖、カンジダ症(鷲口瘡)、アスペルギルス症およびマラセチアです。もうひとつは、きわめてまれですが、肺、肝臓などの生体の各種臓器に影響を及ぼす全身性真菌感染症です。 |